③弁膜症にたいしてはどのような手術が?【2020年最新版】

Pocket

最終更新日 2020年2月24日

.

◾️弁膜症の手術には大きく2種類あります

.

弁膜症の手術には Fotosearch_CAR05003大きく分けて2つあります。患者さんご自身の弁を修復して使う「弁形成手術」と、人工弁で取り替える「弁置換手術」です。

私達は豊富な経験をもとにして極力弁形成を行うようにしています。

やはり親からもらった天然の弁は安全安心で優れているからです。

右図で右側の白い大きな弁が僧帽弁でそのすぐ左上の弁が大動脈弁です。

.

◾️とくに弁形成術は

.

弁の形成術はとくに僧帽弁三尖弁に適する場合が多いですが、大動脈弁でもそれに適した条件をみたす場合は積極的に行うのが良いと考えています。

なかでも若い患者さんは弁形成によって大きな恩恵を受けられるため

A302_048

とくに意義があります。

弁膜症のすべてが基本的に形成を考慮する時代になったと申せましょう。

これまで形成が難しいといわれたリウマチ性や、再手術の弁形成なども患者さんがそれを必要としている場合には積極的に行っており、この10年で成績は著明に向上しました。

 

しかしそれらは弁膜症のエキスパートがいるチームでのことです。

Ilm09_ag04004-s

いずれのオペの場合でも弁そのものや弁の付け根である弁輪や心臓の基本骨格さらには左室や大動脈まで治さなければならない重症の患者さんもおられます。

そのため大きなオペもゆうゆうとこなせる熟練チームで行うことが患者さんの安全上、有利なのです。

.

◾️カテーテルで入れる弁、TAVI

.

なお近年、カテーテルで入れる弁(略称TAVI タビ またはTAVR)が使えるようになりつつあります。

また簡単な僧帽弁形成術をカテーテルで行うMクリップ(マイトラクリップ)もあります。前尖と後尖をつなぐだけですがある程度効く事があります。

現時点では超高齢者や心臓手術ができない方向けの治療法ですが、今後の展開が期待されています。

.

◾️弁膜症とワーファリン

.

弁置換手術のうち機械弁(金属でできた弁)を用いる場合はワーファリンと(写真右下)いう血栓予防のお薬を飲み続ける必要があります。

弁置換手術でも生体弁というウシやブタの弁を使う場合はワーファリン不要となります。

ただし心房細動という不整脈が取れないときはワーファリンが外しづらいです。

そこで生体弁では状況が許すかぎり積極的に心房細動を治すのが患者さんに益するものと言えましょう。

弁膜症と不整脈はセットで考える必要があります。 ワーファリン3332001F1024

 .

ワーファリンは上手く飲めば素晴らしいお薬ですが、間違った飲み方をすると危険なこともあります。

きちんと飲んでも時に出血などの合併症が起こることがあるのが弱点です。

詳しくは下記をご参照下さい。 

平素からの正しい使い方といざという時の救援体制が大切と考えます。

.

.

患者さんの想い出1はこちら:

患者さんの想い出2はこちら:

.

Heart_dRR
お問い合わせはこちらへどうぞ

 

pen

患者さんからのお便りのページへ

 

患者さんのためのワーファリン情報サイト へ進む

 次のページ へ進む

弁膜症のトップページへもどる

.

Pocket

----------------------------------------------------------------------
執筆:米田 正始
福田総合病院心臓センター長 仁泉会病院心臓外科部長
医学博士 心臓血管外科専門医 心臓血管外科指導医
元・京都大学医学部教授
----------------------------------------------------------------------
当サイトはリンクフリーです。ご自由にお張り下さい。