僧帽弁狭窄症の手術ガイドライン―今もよくある病気です、きちんと治しましょう

Pocket

アメリカのACC学会とAHA学会の合同ガイドラインが2014年に改訂されました。

より臨床現場の情報を取り入れたものになっています。

以下にそれをご紹介します。

2014AHA-ACC_GL MS

原文はもちろん英語ですが一般の方々にわかりづらいところには日本語訳をつけました。 192757079

僧帽弁狭窄症が重症になれば手術が勧められるのはこれまでどおりですが、あまりに危険性が高い場合たとえば全身の状態が悪いなどのときにはカテーテル治療も検討できるようになっています。内科と外科が協力するハートチームでは当然以前からやっていることですが。

このようにして手遅れも早すぎの治療も回避でき、たとえ手遅れになってから来院された患者さんにも生きるチャンスを最大限提供できるでしょう。


ここでクラスI (いち)とは手術や治療をすべきであるという Ilm09_ag04007-s意味で、

クラスIIa はそれを勧められる、

クラスIIb  はそれをやっても良い場合がある、

クラスIII  はやるメリットがないか、害があり得る

という意味です。

なお以下に以前のガイドラインを参考としてお示しします

 

****** 以前のガイドラインと解説 *****

症状が強い(軽い運動でも症状が出る)僧帽弁狭窄症の治療指針ガイドライン(アメリカACCとAHA学会、2006年)で、手術が勧められるのは

 

■狭窄が中等度かそれ以上(僧帽弁口面積が1.5cm2以下)で、弁の形態がカテーテル治療に適しておらず、開胸手術リスクが高くないとき

 

4valves

比較的軽い症状(強い運動で症状がでる)僧帽弁狭窄症で手術が勧められるのは

■僧帽弁口面積が1.5cm2以下で弁形態がカテーテル治療に適しておらず、肺動脈圧が60mmHgを超えるとき

 

などです。その他の状況でもカテーテル治療や慎重なフォロー(経過観察)が勧められています。

なお日本のガイドライン(日本循環器学会)はこちら (7ページ)をご参照ください。

コンセプトはよく似ています。以下同ページから引用します。

 

なお以下でOMCとは直視下僧帽弁交連切開術つまり心臓を止めて中へ入り、狭いところを形成して切り開き、弁が動きやすくする手術です。

またNYHA分類とは心不全の分類でIII度は軽い運動でも症状がでる、比較的重症で、IV度は安静時にも症状がでる、重症の状態です。

 

表15 僧帽弁狭窄症に対するOMCの推奨

クラスⅠ
(著者註:有効性が証明済み)

1 NYHA心機能分類Ⅲ ~ Ⅳ 度の中等度~ 高度MS

(MVA ≦1.5cm2)の患者で,弁形態が形成術に適しており,

(1)PTMC が実施できない施設の場合

(2) 抗凝固療法を実施しても左房内血栓が存在する場合

2 NYHA心機能分類Ⅲ~Ⅳ度の中等度~高度MS患者

で,弁に柔軟性がないか,あるいは弁が石灰化して
おり,OMC かMVR かを術中に決定する場合


クラスⅡa
(著者註:有効である可能性が高い)
1 NYHA心機能分類Ⅰ ~ Ⅱ 度の中等度~ 高度MS
(MVA ≦1.5cm2)の患者で,弁形態が形成術に適し
ており,

(1) PTMC が実施できない施設の場合

(2) 抗凝固療法を実施しても左房内血栓が存在する場

(3) 充分な抗凝固療法にもかかわらず塞栓症を繰り返
す場合

(4) 重症肺高血圧(収縮期肺動脈圧50mmHg以上)
を合併する場合


クラスⅢ
(著者註:有用でなく有害)

1 ごく軽度のMS患者


つぎにMVRつまり僧帽弁置換術(人工弁をもちいて壊れた弁を取り換える手術です)のガイドラインを引用します。

またNYHA分類とは心不全の分類でIII度は軽い運動でも症状がでる、比較的重症で、IV度は安静時にも症状がでる、重症の状態です。

MVAは僧帽弁口面積の意味です。


表16 僧帽弁狭窄症に対するMVRの推奨


クラスⅠ
(著者註:有効性が証明済み)

1 NYHA心機能分類Ⅲ~Ⅳ度で中等度~高度MSの患

者で,

PTMC またはOMC の適応と考えられない場合

2 NYHA心機能分類Ⅰ ~ Ⅱ 度で

高度MS(MVA ≦
1.0cm2)と重症肺高血圧(収縮期肺動脈圧50mmHg
以上)を合併する患者で,

PTMC またはOMC の適応
と考えられない場合

注)MS の弁口面積からみた重症度(表3)を参照

Heart_dRR
心臓手術のお問い合わせはこちらへどうぞ

pen

患者さんからのお便りのページへ

 

僧帽弁狭窄症のページにもどる

Pocket

----------------------------------------------------------------------
執筆:米田 正始
福田総合病院心臓センター長 仁泉会病院心臓外科部長
医学博士 心臓血管外科専門医 心臓血管外科指導医
元・京都大学医学部教授
----------------------------------------------------------------------
当サイトはリンクフリーです。ご自由にお張り下さい。