基本的にはまず内科とくに全身を診る開業医の先生か胸の症状が強ければ心臓の内科(循環器内科)が適切と思います。
心エコーや心電図・レントゲンで異常があればご連絡下さい。
私たちは心臓血管外科ですが弁膜症科・血管科としても機能していますので内科の先生とともにお役に立てるかも知れません。
しかしどうすれば良いかよくわからないというケースも多々ありますので、以下に症状をいくつか列挙します。
それぞれの項目の中でどこへ行くのが良いかなどをお書きします。
ご参考になれば幸いです(個々の解説を順次Upして参ります)。
胸の関係でどうしてもわからないという場合はメールや電話でご連絡下さい(「お問い合わせは、、」のページをご参照下さい)。
なかでも胸のひどい痛みやきびしい胸症状のときは救急車でお越し下さい。
■胸の症状
胸が痛い
(左胸が痛い、「心臓」が痛い、動くと心臓が痛い、胸がずきずき痛い、胸がしめつけられる、咳をすると胸が痛い、息を吸うと胸が痛い、胸が痛い、動くと胸が痛い、ストレス、乳が痛い、胸が苦しい、肺が悪い、心臓に穴が開くなど)
なお All About の健康のページに胸痛を伴う病気の一覧をお出ししましたので、ご参照下さい。
(胸がどきどきする、胸がどきんとする、胸がドーンと来る、胸が躍る感じがする、動くと心臓がどきどきする、動くと心臓がぱくぱくする、など)
胸がちくちくする、胸がちくちく痛い、「心臓」が痛む
息苦しい (胸が苦しい、息切れがする、動くと息切れがする、呼吸が苦しい、動くとえらい、胸が重い、など)
首が締められる感じがする
首がピリピリする
■頭の症状
(短時間でも) ろれつが回らない(言葉がしゃべれ なくなる、しゃべりにくい、しゃべれない、舌がもつれる)
(短時間でも)見えにくくなる、目が真っ暗になる
失神発作: (意識が消失する、気を失う、短い時間でも意識がふ
ーっとなった)
■背中の症状
背中が痛い(背中が刺さ れるようだ、背中にナイフが突き刺さるような、背中がズキズキする、背中がジーンと痛い)
背中がずきんずきんする
■お腹の症状
お腹が痛い
お腹が張る
お腹が差し込む
お腹がころころする
下痢
便秘
腰が痛い
おしりが痛い
太ももが痛い
■下肢の症状
下肢が むくみがある (下肢が張るなども)
下肢が痛い
歩くと下肢が痛くなる
足の血管が詰まる
心臓手術や血管手術のお問い合わせはこちらへどうぞ
患者さんからのお便りのページへ
.
執筆:米田 正始
医誠会病院スーパーバイザー 仁泉会病院心臓外科部長
医学博士 心臓血管外科専門医 心臓血管外科指導医
元・京都大学医学部教授
----------------------------------------------------------------------
当サイトはリンクフリーです。ご自由にお張り下さい。