3b) 腹部大動脈瘤(AAA)―破れれば致命的、しかし本来はすべて治せる病気?【2025年最新版】

Pocket

最終更新日 2025年9月17日

.

◆ 腹部大動脈瘤(AAA)とは?

1b_2.

腹部大動脈瘤(AAA:Abdominal Aortic Aneurysm) とは、
お腹の中を通る大動脈が 動脈硬化や血管壁の弱さ によってこぶ状に拡張した状態を指します。

  • 正常の腹部大動脈の直径:約20mm

  • 直径が30mmを超えると「動脈瘤」と診断されます

.

腹部大動脈瘤は 破裂すれば致死的 ですが、診断さえつけば 手術で根治できる病気 です。

 .

◆ 腹部大動脈瘤の症状は?

.

多くの場合 無症状 で進行します。
そのため「沈黙の病気」とも呼ばれます。

  • おへその周囲に 拍動を伴うこぶ状のしこり を触れることがある

  • 瘤の中で血流がよどみ、血栓ができる

  • 血栓が流れると 下肢の血流障害(痛み・冷感) を起こすことがある

痩せている方では腹部を触診しただけで発見されることもあります。

.

◆ 腹部大動脈瘤が破裂すると?

.

Person_0132b

腹部大動脈瘤破裂 は非常に危険で、放置すれば死亡率は極めて高いです。

  • 背中側に破れる → 強い腰痛

  • お腹側に破れる → 激しい腹痛・腹部膨満

  • その後 → 出血性ショックとなり、救命が困難に

特に 切迫破裂(破れかけ) の段階では激しい痛みを伴い、時間との勝負になります。

.

037_2◆ 腹部大動脈瘤の診断方法

.

診断は比較的容易で、以下の検査で確定します。

  • 腹部エコー:低侵襲で簡便、スクリーニングに有効

  • CTスキャン:正確な大きさや形を把握でき、手術計画に有用

破裂リスクとサイズの関係

  • 直径45mm以上 → 破裂の危険が増す

  • 直径50〜60mm台 → 年間約7%の破裂リスクB_2

  • 直径70mm以上 → 年間約20%に急増

さらに、

  • 1年間で5mm以上拡大する瘤

  • 形がいびつな瘤
    も破裂リスクが高いため注意が必要です。

.

◆ 腹部大動脈瘤の治療法

.

治療の基本は 外科的修復 です。

1. 開腹人工血管置換術

  • 瘤を切除し、人工血管に置き換える標準的な方法

  • あらゆるタイプの瘤に対応可能

  • 長期成績が安定しており「根治が期待できる手術」

.

2. ステントグラフト内挿術(EVAR

  • カテーテルで瘤の中に人工血管を挿入し、内側から補強

  • 開腹不要で傷が小さい

  • 高齢者や合併症の多い患者さんに適する場合がある

  • ただし瘤の形によっては適応外になることもあり、長期成績はまだ評価中

.

◆ まとめ:腹部大動脈瘤は「早期発見・早期治療」で救える病気

.

腹部大動脈瘤(AAA)は 破裂すれば致死的 ですが、

  • 定期的な検診(エコー・CT)

  • 適切な手術(人工血管置換術・EVAR)
    によって 予防・根治可能な病気 です。

破裂前に見つけ、適切な治療を受けることが何より重要です。

.

Heart_dRR
血管手術や心臓手術のお問い合わせはこちらへどうぞ

pen

患者さんからのお便りのページへ

 

3.大動脈疾患に戻る

.

Pocket

----------------------------------------------------------------------
執筆:米田 正始
福田総合病院心臓センター長 仁泉会病院心臓外科部長
医学博士 心臓血管外科専門医 心臓血管外科指導医
元・京都大学医学部教授
----------------------------------------------------------------------
当サイトはリンクフリーです。ご自由にお張り下さい。