最終更新日 2025年1月2日
.
◾️術後の社会復帰・運転復帰は大切です
.
術後どのくらいの期間で社会復帰とくに仕事復帰できますか、というご質問をよく戴きます。
当然とはいえ、重要なご質問です。
心臓手術は単に生き延びるだけでなく、積極的に社会復帰したり、やりたいことをやれる体力を取り返すため、
医学的に言えばQOL(生活の質)を上げるために受けることを考えれば、当然の大切なご質問です。
さて社会復帰の早さは、
1.手術の内容
2.術前の心機能と術後の回復の度合い
3.患者さんの年齢・体力・足腰の強さ・他の病気の有無
などによって左右されます。
.
◾️通常の心臓手術後の復帰の速さは
.
いっぱんに胸骨正中切開(胸の前にある胸骨を真ん中で縦に切り、
心内を治してから胸骨をもとどおり再建します)のあとは
術翌日から動いたり立ったり歩いたりし、
翌々日から歩く距離を伸ばし、
術後10日前後で退院し、
デスクワークなどは術1-3週後から再開。
力仕事や、それほど重労働でなくても、
荷物を棚の上に乗せたり長距離を運転するなどは術後2-3か月からというのが平均的です。
もちろん上記の1.-3.のように、元気な人では心臓手術後5日目から職場復帰されることもありますし、
ご高齢でもともと足も悪く体力もない方ではじっくりと時間をかけて運動を増やし体力を養うようにして戴きます。
かなり個人差はあります。
患者さんの社会復帰を応援できるよう、たとえば心機能もよく体力もあり、
かつ職場が気になる方であれば、術後5日目から職場に指導に行っていただき、
その日の用事が終わればまた病院へ戻って頂くなどの工夫をすることもあります。
安全な範囲内で柔軟に対応しています。
.
◾️ミックスで社会復帰・運転復帰をスピードアップ
.
また胸骨を切り、再建するために肉体労働などの復帰が遅れる(骨の再生には3か月かかります)ことに対処するために、
MICS(ミックス手術、ポートアクセス法)という小開胸心臓手術を行っています。骨を切らずに済むのです。
.
ただし安全第一の基本は守り、MICSでも安全が確保できる方に限定しています。
これによって術後3-4週間でかなりの仕事ができるようになります。
MICSでは骨は切らず、皮膚と脂肪、筋肉を切って心臓に到達するため、治りが早いのです。
.
も ちろんいくら経過が良くても無理をせず、必要な注意をすることは大きな利点があります。
たとえばいきなり睡眠不足をするとか残業するなどの強制力のかかるような仕事をするのは控えて頂いています。
.
右写真はポートアクセス法による大動脈弁手術後の創部です。創はあまり見えませんし、痛みもこれまでの胸骨正中切開よりかなり軽いです。
そのため仕事復帰や楽しみ復帰も早いのです。
.
◾️安全な体力回復を目指し
.
強い息切れが起こらない範囲の運動量にしていただいています。
わかりやすく申せば、周囲にいる方と雑談ができる範囲内の運動量にしていただいています。
これはオーストラリアの心リハビリの方法で、
科学的根拠のある安全で安価な良い方法です。
.
たとえば海外や九州・沖縄・北海道などの遠方から来て下さった患者さんには、
相談のうえ、ゆうゆうと帰宅できる体力になってから退院いただくとか、
近くの病院とタイアップしてそこでしばらく体力増進を図っていただくとか、
近場の患者さんでは心配ならいつでも来ていただく、
あるいは遠方では連絡していただき、
こちらから近くの病院にお願いするなどの配慮をしています。
.
◾️もう一つのミックス、私たちの工夫
.
医学的な理由で上記のミックス手術ができない患者さんは少なからずおられます。しかしそうしたケースでも早い社会復帰、早いクルマ運転復帰ができるような手術を私たちは行なっています。
要は胸骨をがっちりと閉じ再建し、痛みを減らし治癒を早めるのです。人工のピンや装置などは使いません。この方法で、手術の翌日でもすでに両腕を高く上げる万歳運動ができ、間も無く上半身運動ができるようになります。社会復帰やクルマ運転もそれだけ早まります。ミックスができないと言われた患者さんにもこうしたチャンスがあるのです、、、続きを見る
.
お問い合わせはこちらへどうぞ
患者さんからのお便りのページへ
よく戴くご質問のページにもどる
.
◆参考ページ
心臓手術とはどういうもの?
そのこれからの方向は
心臓外科の名医とは
さあ手術と言われたら?!
安全に必要な症例数は?
病院の立派さと心臓外科の立派さは別?
対象となる病気は?
私のお勧めは?
美容について
術前のオリエンテーション:
米田正始が考案した心臓手術は
執筆:米田 正始
福田総合病院心臓センター長 仁泉会病院心臓外科部長
医学博士 心臓血管外科専門医 心臓血管外科指導医
元・京都大学医学部教授
----------------------------------------------------------------------
当サイトはリンクフリーです。ご自由にお張り下さい。