最終更新日 2020年2月24日
.
◾️ポートアクセスのミックス、世界の現況は
.
ポートアクセスMICSの心臓手術たとえば僧帽弁形成術や三尖弁形成術などの心臓弁膜症の場合ではメインの創は長さ5-7cm程度です。しかし世界的に多くの病院でそのメイン創の周囲にいくつもの小さい創(サテライト創)がつきます。
.
大動脈遮断のかん子(道具)や、僧帽弁・三尖弁を展開するための鈎の支柱を通す穴、弁の視野を良くするための吊り上げ糸とよばれる支持糸を体外から引っ張るための小さな穴、ビデオカメラのためのポートと呼ばれる穴、胸の中に二酸化炭素を撒いてあとで空気塞栓を防ぐためのチューブ穴、糸を整理するためのワイヤーを通す穴、その他いくつもあります。
.
◾️私たちのポートアクセス・ミックスでの工夫
.
上図の左側は私たちが開発したLSH法の術後、右側は従来法の術後です。
ただし私たちは以前からサテライト創の少ない仕上がりをトライしていましたので、本来はもっと大きな差があります。
.
これまでのポートアクセスのMICSではメインの創が少しばかり小さくても、周囲の多数の創がエリアとして広がりのあるものになり、結構目立つこともあります。ようするに穴だらけ、あざだらけになるのです。時間が経っても消えないことが多いです。
日本人などの黄色人種の場合、白色人種よりも、創に色素が沈着しやすく、それだけ目立ちやすいという特徴があります。
MICSの心臓手術は美容やルックスだけのために行うものではありませんが、メインの創に加えて右胸の広範囲に創が散在するのはこの方法の良さを減点するものです。
図の左側は従来の方法(といっても私の従来法では比較的創は少ないですが)、右側は正確な比較のためCGにてサテライト創の大半を消したものです。
.
患者さんの体質によってはこのサテライト創がもっと目立つこともあります。
.
そこで私たちは手術の質を落とさず、しかも美しい出来栄えをもとめて創を減らす方法(Less Satellite Holes法、LSH法)を工夫しています。
LSH法は年々進化しており、最近の創の例を右図に示します。
LSH法ではサテライト創がひとつだけですが、それさえ見えにくくなっています。同時にそれが筋肉にも傷をつけないようにしています。
.
私たちは比較的複雑な僧帽弁形成術を問題なくこなしており、そのための視野も十分確保でき、LSH法の良さが前面にでる使い方をしていると言えましょう。
.
◾️その後、海外でも
.
その後、シンガポール大学のグループなどもこの方法の良さを認識し、サテライト創が少ない方法(彼らはSIMICSと名付けています)を始めています。ようやくこの問題への認識ができ始めているようです。
私たちはすでに患者さんから好評のため今後さらにこのLSH法を改良していく考えです。
.
◾️他の方法は?
.
なお内視鏡手術も試用しつつありますが、内視鏡のために創が一つ増えたり、メインの創が小さくなるために左手用にもうひとつ創を増やしたり、というのはまだ検討が必要と考えています。
さらにロボット手術の導入も視野に入れていますが、
現時点では左右の手のための穴が合計2つ、補助の手のための穴が1つ、眼つまりビデオのための穴が1つ、が上記の穴に加わり、それこそ穴だらけになってしまいます。
右図はロボット手術とLSHのMICSの傷跡を比較したものです。
.
しかも私たちの方法はとくに追加費用は不要ですがロボットでは今なお少なからぬ自己負担が生じます。
ロボット手術は将来の医学の発展のために素晴らしい方法と思いますが、現時点ではその患者さんへの恩恵は限られているものと考えています。
.
それらも勘案し、安全で苦痛が少なく、美しいMICSであるLSH法をさらに探究していく予定です。
お問い合わせはこちらへ
患者さんからのお便りのページへ
.
.
参考ページのIndex:
とくにポートアクセス手術とは
その位置づけは
同法が前向きに安全な場合
かかる費用は?
ハートポートとは
危険なの?
それと術後の痛み軽減について
社会復帰が早いわけは?
美容について
もうひとつのミックス手術、胸骨「下部」部分切開法とは
ビデオ 心臓手術:ポートアクセス法による僧帽弁形成術
僧帽弁
ミックスによる弁形成
同、弁置換
同、メイズ手術
ポートアクセスによる弁形成術
大動脈弁
ミックスによる弁置換
同、弁形成
同、デービッド手術
ポートアクセス法による弁置換術
三尖弁
ミックス法による弁形成術
患者さんやご家族からのお便り
お便り54: ポートアクセス法で弁形成術を受けた若者患者さん
お便り59: 被災地支援へ!同法の弁形成術を受けられた患者さん
お便り63: ポートアクセスの複雑僧帽弁形成術を受けられた患者さん
お便り65: 同法による弁形成で元気になられた患者さん
お便り68: 同、弁形成術を受けたバーロー症候群患者さん
お便り74: 同法で弁形成とメイズ手術を受けた患者さん
執筆:米田 正始
福田総合病院心臓センター長 仁泉会病院心臓外科部長
医学博士 心臓血管外科専門医 心臓血管外科指導医
元・京都大学医学部教授
----------------------------------------------------------------------
当サイトはリンクフリーです。ご自由にお張り下さい。