お便り91: 困難と言われた僧帽弁形成術をミックス法で

Pocket医師と患者さんの人間関係、とくに信頼関係は極めて重要です。 下記の患者さんは他府県から僧帽弁形成術をもとめて私の外来へ来られました。 地元の大学病院でも形成は難しいと言われる、複雑な弁の壊れ方でした。 後尖、 […]

新しいポートアクセス法・MICSによる大動脈弁置換術—さらに快適に、きれいに

Pocket◾️ポートアクセス法のミックス . ミックス手術(MICS手術、低侵襲小切開手術)が心臓外科の領域でも注目を集めています。なかでもポートアクセス法による心臓手術は小さな創で骨も切らないため、苦痛が少なく、社会 […]

右室二腔症に対するミックス手術(MICS法)――こころの負担を軽くするために 【2019年最新版】

Pocket最終更新日 2019年5月26日 . ◾️右室二腔症の手術は . 右室二腔症は心室中隔欠損症VSDのために右室の中に筋肉が異常に張出し、右室が2つの部屋に分かれたかのように見えるため、この名前があります。 こ […]

冠動脈瘻(ろう)や冠動脈瘤に対するミックス手術 【2019年最新版】

Pocket最終更新日 2019年1月6日 . ◾️冠動脈瘻の手術 . 冠動静脈瘻、または冠動脈瘻あるいは冠動脈瘤の手術にはいくつかの大切なポイントがあります。 そもそもこの病気ではつぎの2つの問題点があります。 . 1 […]

事例: 三弁の連合弁膜症に対するミックス手術

Pocketミックス手術つまり低侵襲小切開手術はどちらかといえば若い元気な患者さんたちの、美容上の利点のために行われる印象があります。 もちろん安全性が確保される限り、そうした美容上のメリットも意義のあることと思います。 […]

事例:肝硬変を合併する三尖弁閉鎖不全症にミックス法三尖弁形成術

Pocket三尖弁閉鎖不全症(略称TR)は高度かつ長期間になると肝臓のうっ血から肝硬変を引き起こします。 こうなると心不全だけでなく肝不全となり命を落としてしまいます。 三尖弁閉鎖不全症だけだからと内科の先生が放置した結 […]

事例: 僧帽弁の再々々手術をミックス法で

Pocket機械弁つまり金属でできた人工弁は多くの弁膜症患者さんをお助けして来ました。 今後もその貢献は続くでしょう。 しかし自然の弁とくらべて弱点があり、注意が必要です。 以下の患者さんは10年前に他院(関東地方)にて […]

右室二腔症に対するミックス手術

Pocket右室二腔症はこどもの間に手術することが多いのですが、中には成人期に入って重症化し、手術を受けるかたも少なくありません。 それらの方々でも20代ー40代が結構多くおられます。女性はもちろん、男性でもなるべく小さ […]

お便り61: ミックスのデービッド手術のため三重県からお越し下さった患者さん

Pocketデービッド手術は現在も大きな心臓手術のひとつで、心臓外科の豊かな経験を必要とする領域のひとつです。 この手術は患者さんご自身の大動脈弁を温存し、必要に応じて手直しつまり弁形成して、その外側を人工血管で守るとい […]